忍者ブログ
すずめと一緒に踊りませんか
ブログ内検索
話題ごと
WirelessFreedom
LinkStation (ls-gl)
イーサネットコンバータ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

       
t-01aは、個人的には意外と電池持ちが良いと思っているのですが、
それでもBluetoothで動画を見るとか、
ActiveSync接続を3G経由で張り続けるとか、
ずっとWifiし続けるとか、
酷使すると当然ながらすぐに電池が無くなります。

そこで、
外部バッテリーとして有効そうな、
eneloop mobile boosterを購入してみました。

これさえあれば、外出先でも充電ができる、と。
私はeneloop充電池のヘビーユーザ(っていう分類があるのかどうかは知らないですが)なので、
部屋にはeneloopが割とごろごろしています。
なので、最初は単なる単3サイズのeneloop充電池に、
昇圧回路でも作って5v作って充電しようと思ったのですが、
なんかめんどくさくなったので、市販の5vを取れるパッケージを入手しました。
こんなの(KBC-L2AS)です。


L3ASの方が小さいし軽そうですが、価格差約1000円しかなかったので、なんか大きい方を買ってしまいました。

しかし、KBC-L2ASとt-01aを直結しても、充電ができないようです。
KBC-L2AS → (USBからFOMAを充電する市販のケーブル) → (※t-01aについてきたFOMA→t-01a充電専用ケーブル) → t-01a
と接続すると充電できるようですが、
※のケーブルは1個しかないので、自宅用と外出用に分けることができません。

そのため、KBC-L2AS → t-01aに直接繋げて充電できるケーブルを作りました。
製作記です。
要は、USBケーブルのt-01a側のD+とD-を短絡すれば良いだけなんですが。

まず、適当な(=t-01aと物理的に接続できる)USBケーブルを机の中から発掘します。
まずは、type A側のコネクタの両サイドにカッターで切りこみを入れて3枚におろし、コネクタ部分で短絡しようと試みました。
しかし、これが思いのほか固く、またどうやったら外れるのかだんだんわからなくなってきたので、中断しました。

画像は中断したときの後遺症です。

作戦を変更し、ケーブルのど真ん中をストリップすることにしました。

カッターで芯線を切らないように注意しながら赤い線のところに切り込みを入れて、アルミっぽいシールドも剥がします。
赤と緑と黒と白の4本が出てきます。
# そういえばそんなタイトルの小説がありましたね。




たぶん、緑がD+で白がD-なので、えいやっと切る。でもやっぱり不安なので、テスターで確認してみると、確かにその通りだった。

切断した2本のケーブルのtype B側をストリップして、よりあわせてはんだ付けする。
そいでその辺をテープで絶縁しつつ、一番最初に剥ぎ取ったアウターの黒いケーブルをかぶせて、完成。

完成したケーブルでeneloopとt-01aを繋ぐ。
・・・
あれ?
充電されない?
・・・
と思ったら、なんかeneloop側にボタンみたいなのがある。
えいやって押すと、eneloopが青く光り、t-01aが赤く光った。
なるほど。

というわけで、充電に成功しました。
これで思う存分t-01aを酷使できるようになりました。


最後に一応念のため。
このやり方が正しいかどうかは私は知りません。
同じことをして何かが壊れたり発火したりしても、私は知りませんのであしからず。
PR
       
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
HDDの苦難 HOME ActiveSyncこけ
Copyright © すずめのおどりあし All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]